B太
いろいろと言葉を話すようになってきたB太。まだまだ単語レベルが多いですが結構意思疎通できたりします。 今日はその単語がいちいち可愛らしいぞ!というお話。 例えば「バナナ」だと、「バ」が上手く発音できないのか 「ナナ~」 と言ったりしています。我…
先日、保育園にこども達を迎えにいくことがありまして B太の教室へ行き、遊んでるB太と目が合う。 「おお、父よ」的な感じでこちらに近寄ってきます。教室の出入り口には柵(鍵付)があり、先生に開けてもらって出てきました。 そして教室の外へ出ると・・・…
人参しりしりってご存知でしょうか? そうです。沖縄の郷土料理のあれです。きんぴらの親戚みたいなもんだと勝手に思ってますけど。 先日、職場のお姉さま方から「人参しりしりは子ども受けがいいよ。簡単だけどおいしいし。オススメ!」と教えていただいた…
珍しく?B太が良い仕事してましたので、ご報告。 今日、A助が家の中で走り回っていたんですよ。そして途中で棚の足元に指をぶつけてたんですね。 「痛いっっ~!」泣きそうなA助。(まあそれなりに痛そうな当たり方してました)A助氏は痛みに弱いのでここか…
B太が退院した日の事です。 A助も帰宅した後に散歩に出かけました。B太の退院後のリハビリがてら。(入院中は行動範囲がベットの上のみだったので) 花見がてら近所のお寺に寄りましたが、すでに桜は散り始め。地面に桜の花びらが沢山落ちていました。 その…
B太の退院 本日、B太が無事退院しました。前日から投薬を中止し様子を見ていましたが、当日も元気で退院OKとの事でした。 コロナ禍(あとRSウイルスにかかっていた)ということもあり、入院中は部屋から出れなかったB太。妻から「家に帰れるよ」と聞くと、テ…
点滴有の幼児には必須の対応かもしれませんね。 入院中のB太。入院当初は食欲がなかった&投薬のために点滴をしています。 先日書いたように、点滴をしているとおしっこの量が半端ない。大容量のオムツの準備と頻繁なオムツ交換が必須。 usabake.hatenablog.…
先日からゼーゼーが続いているB太。だんだんひどくなってきている気がするぞ。そう思いながら昨日もかかりつけ医に受診。診断結果は・・・ 「うーんひどい。入院かなー」とのコメント やっぱり入院になりました。そして(入院可能な)大きい病院を紹介しても…
仕事にたいしての焦りは・・・あんましってところですかね(=_=)たぶん。 昨日からB太が体調不良なんです。土曜日に予防接種を受けたので、それの副反応かな?とも思っていたんですが・・・ なかなか熱が下がらない&呼吸が怪しい。とも長期化すると、肺炎へ…
炒飯はしっとり派ですか?それともパラパラはですか? うさばけ基本しっとり派ですが、たまにパラパラしたくなる時があります。 パラパラの炒飯、それはそれで美味しいんですけど、この間事件が発生しまして。 それは、妻が出かけた日の昼食のことでした・・…
大人のエゴなんですかね? B太の話です。 B太は生まれつき痣?のようなものがあり、現在皮膚科で治療してます。 広義かんがえるとシミ抜き?みたいなものなんですかね? その治療方法が所謂レーザー治療ってやつで それなりに痛い・・・らしいです。(一応、…
B太さん、もうすぐ1歳半になります。少しずつ言葉を話すようになってきています。最近だと パン! まんま! まま!(呼びかけの言葉) ぶっぶー!(車の事) こんな感じのことばをお喋りしてきます。所謂1単語のお喋りです。 ちなみに「抱っこ」は言葉を使…
もうすぐ1歳半のB太さん。いくつかの言葉は理解できるけど、自分はまだ上手く話せない。そんな時期。 そんな中 「まんま!」 と叫ぶようになった。(多分ママと言っている) B太が「まんま!」と呼ぶたびに返事をする妻。妻としても呼ばれるのが嬉しく、途切…
いってまいりました。 めずらしく予定の入っていない休日ができたので、何かしよう! ということでひるがの高原まで雪見をしてきました。 結果から言うと、妻、A助、B太みんな大満足のご様子。 (*´▽`*) ひるがの高原や高鷲と言ったらスキー場ですが、急に決…
ある意味日常。夜の一人酒が進みます! ('◇')ゞ 今日はドアを開けるとB太の泣き声が。いあまあ、開ける前から聞こえてましたけど。 夕食中のB太さんは好物のオムレツを食べた後 「ほかのやつ嫌ー!」 的な雄たけびをあげて猛抗議。→妻のイライラMAXへ。 凍り…
食事時の妻とB太のやりとりを見てるのが辛くて、お腹痛くなります (>_<) 最近B太、遂にイヤイヤ期突入か!?という感じになってます。アレコレ自分の思いが生まれてきて、思い通りにやりたい。でも思い通りにいかなくて怒るというアレです。 普段遊んだりし…
クリスマスプレゼント2021 前回の宣言どおり、2021年のこどもたちへのクリスマスプレゼントを書いておきます。 100%自分の備忘録です。 A助用 5歳のA助にはこちら! LEGO好きなA助には、LEGOの車のセットにしました。2020年のキットなんですが、カッコイイ。…
ねんね! 合ってるけど、そうじゃないぞ! そんなお話。 最近、こちらが話しかけてる言葉の意味が少しずつ分かってきているB太。生後1歳4か月。 先日、寝る時に「ねんね」と喋りました。最近ちょとずつ言葉っぽいものを言っています。 「そうだよー。ねんね…
今日は朝から妻の片頭痛が発症。朝から寝込んでいました。しかもその後、どうやら胃腸風邪も併発しているらしいことが分かり・・・ 結果、妻は一日寝たきりで、所謂ワンオペ状態でした。 なんというか、突発的なワンオペは中々辛いですね。いつもは食事や子…